主婦から英語講師へ

私(当教室講師)は、今年2024年の年末には還暦を迎えますが、今から30年近く前の33歳の時にゼロから英語学習をスタートし、39歳の時に英語講師になりました。

英語を学び始めた頃は子育て真っ最中の専業主婦だったのですが、もともとは社会に出て働きたいと思っていたので、何か新たな技能を身に付けようと、英語を学び始めたのです。

まずはNHKのラジオ講座 「基礎英語1」 を聞きながらの独学からスタートし、その後、英会話スクールに通ったり、通信講座を受講したり、約1年間カナダのトロントで英語を学んだりと、さまざまな方法で英語学習に取り組みました。

その甲斐あってか、学習開始から数年後には英語講師として働き始めることができました。

最初は某英会話スクールで子どもから大人までの英会話クラスや資格試験対策クラスなどを受け持ち、その後学習塾に移り、英語の受験指導や子ども向けの英会話指導などに携わりました。

しかし次第に、もっと自分の個性を活かした働き方をしたいと思うようになり、数年後には個人で英語教室をスタートさせました。

  • 独学を中心に英語を学んできた学習経験を活かして、英語学習をする人たちの学習サポートをしていきたい
  • 私のように ‘人生をやり直そう’ とする人たちを英語を通して応援していきたい

そんな思いで約10年間教室を続けてきました。

‘生きづらさ’ から脱するために

英語を教える際に私がいつも心がけていたのは、

英語云々の前に、まずは、

  • ひとりひとりの ‘人となり’ を尊重していく

ということでした。

こうした思いが生まれたのは、私自身が、いわゆる ‘生きづらさ’ を抱えて、長い間苦しんできていたからです。

私の場合は、自分らしく生きていないことが生きづらさの主な原因だったのだと思いますが、いつもモヤモヤしていて心が晴れず、身も心も重い…そんな状態を常に抱えながら何十年という歳月を過ごしてきました。

皆様の中にも、もしかしたら、過去から現在にかけて、さまざまな生きづらさを抱えてご苦労されてきている方々がいらっしゃるかもしれません。

生きづらさの中身や詳細は人それぞれでしょうから、それを克服していく方法もさまざまになるとは思いますが、

私の場合は、

英語を学び、英語講師になり、自分の教室を持ち…というように、

英語を介して

「生きづらさを克服しよう」
「もっと自分らしく生きていこう」

と、長い間模索し続けてきました。

中川英語アカデミーとは

このような背景のもとで、私は英語学習と英語指導に取り組んできました。

英語学習も決して順風満帆とはいかず悪戦苦闘の連続でしたが、それ以上に難しかったのは教室作りのほうでした。

なかなか納得できる形をつくることができずに何度も何度も教室体制を変更してきました。

それでも、ここにきて、ようやく教室の基礎が出来上がった感があります。

そんな私が、現在はもちろんのこと、英語講師になって以来、ずっと変わらずに思ってきていることは、

まずは、

  • 人を大事にする
  • その人のありのままを尊重する

ということです。

そのうえで、

  • その人の本質に合ったやり方で、無理なく快適に学んでいく

そんな英語学習をサポートしていきたいと思っています。

ひとりひとりが、

  • 自分の資質や個性に合った英語学習を実践していく

そんな中で、

  • 自分の利点得意を見つけて、自信をつけていく

その自信が、

  • 未来の大きな飛躍につながっていくかもしれない

あるいは、そんなに大きなことでなくても、自分らしく英語を学んだ経験が、

  • 日々の暮らし自分らしい人生を生きるにあたって、何かの形で役に立っていくかもしれない

いつもそう思っています。

ともに歩む英語学習を

「人生を変えたい」 と思うとき、

もしも、目標や先の見通しがすでに明確になっている場合には、それに沿って行動していけばいいと思います。

英語でいえば、英語の資格を取る、進学・留学・仕事等々のために勉強する、などが分かりやすい例かもしれません。

一方、まだそこまで具体的なものではないけれど、

  • 人生の仕切り直しや方向転換をしたい
  • このままでいいのかな?という迷いがある
  • そんなに大げさなものではないが、何かしらの変化を望んでいる

このような場合には、自分自身の気持ちを整理したり、その時の自分の興味に従って新しい何かにトライしてみたりと、いろいろ試してみると思います。

そんなとき、興味・関心のある事柄の一つとして、もしも英語が浮かんでくるのなら、

「英語を学んでみる」 「英語に触れてみる」 という英語体験が、

先へ進むための何かしらの ヒント きっかけ を与えてくれるかもしれません。

それによって、英語そのものの才能が開花していく場合もあるでしょうし、英語とはまったく別の世界が開けていく場合もあるでしょう。

私たちは、生き方に迷い、苦悩が深い状況下に身を置いていると、
・自分は何をしたいのか分からない
・本心がどこにあるのか分からない
・どんなことをすれば気分が上がるのかさえ分からない
という状態になりますし

仮に何かがひらめいたとしても、
・どこからどのように進めていけばいいのか分からない
というように、具体的なアプローチの仕方で止まってしまうこともあります。

また、
・いろいろ挑戦しているが、なかなかうまくいかないな…
こんな状態で行き詰まってしまう場合もあるのではないでしょうか。

これらはどれもこれも私自身が実際に経験してきたことですから、(英語だけでなく、私のこれまでの人生はあらゆる面で試行錯誤の連続でしたので、)こうしたさまざまな状況をすべてひっくるめてサポートしてまいります。

何が向いているのかな?
どんなことに挑戦しようか?
どんな方法でやっていこうか?
どうしたらもっと快適に取り組めるだろうか?
次はどんな内容と方法で試してみようか?

等々、一緒に考え、相談しながら、ともに進んでいくスタイルで、皆様の英語学習&英語体験をサポートしてまいります。

私たちは皆、自らの内側に、未来を変えていく力を秘めているはずです。

英語学習を通して、その力を引き出していくことができれば、大変嬉しく思います。

2024年 & 2025年

中川英語アカデミー  講師 中川久恵

講師プロフィール

中川英語アカデミー 講師

中川 久恵

長野県上田市出身

講師略歴

大学卒業後、長野県内の公立高校に 「家庭科教師」 として勤務する。

結婚退職後、専業主婦として一男一女の子育てをしながら、独学で英語学習を開始する。英会話スクールやカナダのトロントなどでも英語を学ぶ。

カナダから帰国した2004年、英検準1級・TOEICスコア865を取得し、英会話スクールで勤務し始める。幼児~学生~大人までを対象に、英会話クラス・TOEICクラスを担当。その後学習塾に移り、幼稚園生・小学生・中学生を対象に、英会話指導と英語の受験指導に携わる。

2011年、独立して個人で英語を教え始める。幼児、小・中・高校生、受験生、大学生、社会人を対象に、子供英語・学校英語・高校受験・大学受験・英検・TOEIC・その他、英語指導および英会話指導をおこなう。

2020年春、新規生徒募集を一旦中止する。

2021年春、教室を完全休業し、業務内容の抜本的な見直しに着手する。

2024年春、教室を再開する。

2024年秋、悩み相談・人生相談室 「なかがわ相談室」 を開設する。

ご質問&ご相談が自由にできる 無料相談会 を開催しています。

教室の様子を詳しくお知りになりたい方は、どうぞお気軽にお申し込みください。

ご質問&ご相談が自由にできる 無料相談会 を開催しています。

教室の様子を詳しくお知りになりたい方は、どうぞお気軽にお申し込みください。