指導詳細 Part 4
通信指導について
■ 通信指導ご利用の前に
当塾の通信指導は、より良い自宅学習を実践していただけるように、メール・ファクス・電話・スカイプを使って、一人一人の自宅学習を直接サポートしていく指導です。
希望者の方へ向けた指導のため、ご利用になるかならないかは自由に選択していただけますが、教室授業を受講されていることが条件となりますので、原則として、通信指導のみのご利用はできません。
それは、当塾では、英語学習全体を妥協なく指導する方針を貫いておりますので、もしも通信指導のみでご利用いただいた場合、中途半端な指導しか提供できなくなる恐れがあるためです。
予めご了承ください。
ただし、特別なご事情の際には、一定期間、通信指導のみでご利用いただける場合もありますので、詳細につきましては直接塾までお問い合わせください。
■ 通信指導の種類
① 「自宅学習指導」
メール・ファクス・電話
② 「自宅学習指導」
電話 または スカイプ
■ 一人一人の自宅学習を、
塾が直接サポート
授業だけで英語力をつけることはできません。
授業を基にして、いかに良い自宅学習を実践していかれるかで、成果が決まります。
メール・ファクス・電話・スカイプを使った当塾の通信指導は、より良い自宅学習を実践していただくための自宅学習サポートです。
① 良い自宅学習を “実体験” する
当塾では、授業の中でも、効果的な自宅学習方法について丁寧に指導しておりますが、それはあくまでも授業中の指導であり、教師が生徒の自宅学習の現場に立ち会って、直接指導しているわけではありません。
したがって、授業が終わり、自宅に戻っていざ実行しようとすると、疑問点が出てくる場合や、基本から外れた自己流のやり方に陥ってしまう場合があります。
そこで、メール・ファクス・電話・スカイプを使って、教師と直接やり取りをしながら自宅学習を行うことによって、効果的な学習方法を、体験を通してしっかりと理解していただけるようにしています。
② 良い自宅学習を “習慣化” させる
たとえ効果的な学習方法を理解できたとしても、それを単なる知識として『知っている』だけでは意味がありません。
効果的な方法を、短期間ではなく、長期間継続し続けていくことによって、初めて少しずつ力がついていきます。
しかし、「今日は時間がないから明日にしよう。」 「一日くらいサボっても問題ないだろう。」 など、やらない理由付けはいくらでもできてしまうため、確実に実行して、良い学習習慣をきちんと確立させていくことは、実はなかなか難しいことです。
そこで当塾では、
例 | 事前に作成した学習計画表に従って、提出期日までにメールやファクスで 課題を提出してもらう。 |
---|---|
例 | 提出された課題を塾が添削して返却し、学習が不十分な場合には、塾から の指示に従って課題を再提出してもらう。 |
例 | 予約した日時に電話やスカイプを使って教師と一緒に自宅学習を行う。 |
このような方法を使って、適切な英語学習を確実に実行してもらい、良い学習習慣が身につくように指導しています。
■ もし、良い学習習慣を身に
つけずに放置してしまうと…
「英語がわからなくなってしまった。」
「テストの点数が下がってしまった。」
「どうやって勉強したらいいのかわからない。」
こうして塾に助けを求めて来る人が時々いらっしゃいます。
このような方たちのほとんどは、日頃の学習習慣に問題があります。
- 間違った学習習慣が身についてしまっている。
- そもそも学習する習慣自体が十分に身についていない。
このような状態を長期間放置してしまい、英語が苦手になってしまったのです。
こうした場合は、「一緒に学習習慣から変えていきましょうね。」 とお話しして指導を始めますが、一度身についてしまった習慣が新たな習慣に変わるまでには、ある程度の期間が必要になるうえ、日頃の生活習慣の根本部分から見直していかなくてはならない場合が多いので、なかなか大変な作業になります。
したがって、このような状態に陥る前の早い段階で、ぜひとも、『基本を押さえながらも、本人の個性に合った良い学習習慣』をしっかりと身につけておいていただきたいと思います。
■ 一人で行う自宅学習の問題点
適切な自宅学習を一人で実行できる人の場合には、通信指導を利用せずに授業だけで学習していただいても、まったく問題ありません。
しかし、自宅学習に一人だけで取り組んでいると、
- 独りよがりな方法や、いい加減なやり方で実行しがちになる。
- やったりやらなかったりと波がある。
そんな場合には、その不足部分を授業の中で補っていかざるを得ないので、
- 授業が予定通りに進まずに進度が遅れてしまう。
- 授業時間が足りなくなり、時間を延長してもらわざるを得なくなる。
また、自宅学習の不足部分をどんなに授業で補おうとしても、すべてを補うことはできません。
その結果、
- 仕方なく中途半端なままで学習を進めていかざるを得なくなる。→
- 学習が停滞し、なかなか成果が上がらない。→
- 本人のやる気が減退していく。
しかし、通信指導を利用して、塾と連携しながら自宅学習を行っていただくと、このようなマイナスの状況を回避・改善していくことが可能になります。
■ 良い自宅学習が、
授業と英語学習を変えていく
通信指導によって自宅学習が効果的に行われるようになると、授業および英語学習全体に多くの良い影響が現れるようになります。
それは、通信指導を通して、生徒は必要な学習を済ませてから授業に来ることができるので、授業の中で自宅学習の不足を補う必要がなくなり、授業がスムーズに進むようになるからです。その結果、英語学習全体がうまく回るようになります。
以下に具体的なメリットを4つあげてみます。
1 | 中途半端なままで学習を進めることがなくなり、成果につながりやすい。 |
---|---|
2 | 授業に余裕ができるので、より深い学習や、ほかの分野の学習に時間を 費やせる。 |
3 | 授業がスムーズに進むので、授業時間の短縮や、学習進度を速めることが 可能になり、結果として、授業料が下がる。 |
4 | 教師は、通信指導を通して、生徒の自宅学習状況を直接見ているので、 より的確な授業準備を行うことができるため、一層充実した授業になる。 |
■ 最後に
ここまで、通信指導の利点について述べてまいりましたが、さりとて、この指導が万能な指導というわけではありません。
どのような物事に取り組む場合であっても、結果を左右する一番のカギは、何よりも本人の意欲であり、気持ちが伴っていない状態からは、決して良い結果を生まれません。
生徒のやる気が高まるような工夫を、教師も精一杯行ってまいりますが、まずは学習に取り組む方自身が、「前向きに努力をしていこう!」という意気込みを持ち、積極的に学習に取り組んでいただきたいと思います。
■ 利用方法についての補足
当塾の通信指導は、学習方法を学び、良い学習習慣を身につけていただくことを目的として、ある程度長期にわたって利用していただくことをサービスの軸としておりますが、さまざまなご要望を受け、それ以外の利用方法も受け付けております。
通常 | 学習方法を学び、良い学習習慣を身につけていただくために、ある程度長期にわたって利用する。 |
---|---|
その他 | 弱点の補強や、試験前・受験前・資格試験前の学習対策として、短期間利用する。最低1か月~ |
その他 | 頻繁に塾に通えない方が、教室授業の代用として利用する。 |
当塾は、個々の生徒さんの実情に合わせて、できる限り一人一人のご要望に沿った英語学習ができるように努めております。
したがいまして、通信指導の利用方法も非常に多岐に渡っておりますので、具体的な利用方法などの詳細につきましては、直接塾までお気軽にお問い合わせください。